2017.03.29 04:09勝沼ワイナリーを巡って山梨は勝沼にワイナリー巡りに訪れました。山梨は日本ワイン発祥から常に国内生産量第一位を誇っていますが、近年日本各地でワイン造りが盛んになり、その勢いに押されつつあることも事実です。今回はそんな山梨がまだまだ負けないぞ!という所を見てきましたのでご紹介したいと思います。今回の訪問先: ① 甲斐ワイナリー(塩山) ② グレイスワイナリー・中央葡萄酒 ③ アサヤ葡萄酒 ④ シャトー・ルミエール ⑤ イケダワイナリー ⑥ シャトー・ジュン ⑦ 葡萄の丘センター ⑧ 丸藤葡萄酒 ⑨ まるき葡萄酒 ⑩ グランポレール勝沼ワイナリーこれだけのワイナリーを巡りましたが多すぎるので主要な所のみご紹介したいと思います。朝一で伺ったのは勝沼から車で約...
2017.03.17 02:19日本のブラン・ド・ノワール主催者お勧めのお店、Level神楽坂さんにて→☆。素敵な日本ワインを豊富に取り揃えています。乾杯は山形タケダワイナリーさんの泡、無濾過なのが見てすぐわかります。見た目のとおり香りもオレンジ系のかんきつ類、さわやかさとコクが素晴らしいです。
2017.03.03 02:36「いまここ」第3回目です。いよいよ「葡萄酒の会」も盛り上がってきました♪ 初の4名のゲストを迎えこのまま和酒の輪を広げていきたいですね!お店は「アガリス神楽坂」さんにて。 イタリアン/フレンチですが、日本ワインの品揃えが豊富でこの会の趣旨にすぐに賛同してくださいました。